4月度例会「夢を叶える子育てわくわく講座」開催のお知らせ 日時:2023年4月22日(土)13:40~15:40(受付:13:15~) 会場:四日市市三浜文化会館 多目的ホール 対象者:子育て中の親御様、または子育てに関わる方60名(先着順) 参加方法:Googleフォームより申込https://forms.gle/EGkhcLqUfBJMaMdq6 一般社団法人四日市青年会議所2023年度青少年育成委員会では、 子ども達の非認知能力の成長につながる機会を提供していくために、 4月度例会では子育てをされている親御様や子どもと関わる仕事に携わる方々を対象に子ども達のわくわくを引き出し向上心を高める仕組みを学び子育てに活かしていただく講座を開催いたします。 講師として 日本わくわく協会 代表 柴田 美香 様 をお呼びして、講演とグループワークを行います。 講演では、子ども達のわくわくを引き出し夢や目標に向かう事がいかに大事であるのかお話し頂き、グループワークではグループに分かれ「わくわくシート」を活用しながら参加者の皆様にはわくわくの引き出し方を実践して頂き、これからの子育てにおける子どもとの関わり方や接し方に活かして頂ける講座となります。 子ども達の未来を明るくするには、まずは大人である親世代が良き理解者としてサポートしていくために一緒に学びを深めていきましょう! 一般社団法人四日市青年会議所2023年度スローガン 持続可能な幸せをデザインしよう! |
![]() 一般社団法人四日市青年会議所では、過日開催されました第二回臨時総会の際に、大谷理事長が「育LOM宣言」を行い、この度公益社団法人日本青年会議所より29番目となる育LOM認定を受けました。 四日市青年会議所のメンバーは、業種・職種や家族構成など様々なライフステージがありますが、職場や家庭の事情で学びや成長の場を失う事は大きな機会損失だと感じます。また、今は男性と変わらず女性の方も社会で活躍する時代ですが、結婚や出産などで学びの機会を失わないよう、多様なライフステージを尊重し、どんな環境においても青年会議所運動を行えるよう、今後も改革を進める考えです。 育LOMとは:https://www.jaycee.or.jp/2020/ikulom |
![]() ☆LINEはじめました☆ ![]() |
2023年度 理事長 所信表明
全国一斉花火プロジェクト-はじまりの花火- [四日市]
一般社団法人四日市青年会議所 創立65周年記念式典